バンドプロデューサー5の使い方

Posted by
1 27 2021

バンドプロデューサー5は耳コピモードと作成モードがあり

曲を作るのは作成モードにります

上部のファイルメニューより変更する

画面上部の小節部を 
マウス 左クリックでスタート地点を選択
右クリックでループエンド設定する

曲スタートは
テンキー3
もしくはスペースで曲スタート
一時停止はテンキー2

曲先頭に戻るにはHOMEボタン

この辺から他のDAWソフトと比べて違いありです。

左右の拡大 CTRL + +(テンキーのプラス)

録音はテンキー0を押すとスタート
トラックのmidi wave ボタンを押す必要あり

後はトラックを右クリックで色々メニュー出てくるので
分かってきます

結局慣れるしかなさそうです

バンドプロデューサー5  はコードで入力できるので非常に便利です

バンドプロデューサー5
ギターボーカルなどのWAV を midi・ コード 化できる能力があります
(後で修正必要です)

midi wave録音をコード化で来るので
耳コピ・オリジナル曲のコード付けも可能となります。
ただし自力で修正するしかないレベルです。

Categories: バンドプロデューサー5

MIDI音楽編集ソフト Domino(ドミノ)

Posted by
10 17 2020

無料なので使用しています。

Dominoはインストールが必要ありません。
インストールしないので同じ設定のdominoを
別のパソコンに設置することもできます。

Domino はカスタムが設定保存可能
設定は設定ファイルに保存して
別のパソコンのdominoに入れておけば同じのが出来て良いです

低価格なmidiシーケンスソフト  DAWソフトは制限ありですが
dominoは  無料ソフトで制限なくmidiが打ち込めるので
で良いです

Midiデータを細かくが編集可能です
Midiデータは細かく編集したり一括で編集したりということが必要になってきます

velocity ピッチベンドなどはグラフのような画面で書く場合も
dominoを利用しています

音を出すには音源と接続する必要がありです。
以前は外部音源でしたが現在はパソコン内部で接続するようになってます
dominoの場合他のソフトを使用するので

VirtualMIDISynth/ loopmidi などパソコン内部で音源と接続する方法を覚える必要です

Domino 機能

メニューのイベントより

ギターストローク

ギターストロークのように発音タイミングを一括して徐々にずらす機能

パターンスライス

音符を同じパターンに切り抜いてくれます
ベース  打ち込み ギターストローク打ち込みに有効

コード入力支援機能

コードを数字で登録するのですが
あらかじめ登録しておけばコードで入力可能です

コード入力支援は
domino フォルダ内の

Domino/IniFiles/ユーザー名/MouseTool/

PianoRollPen.ini

ファイルの書き換え で一気にカスタム可能です

ハモリパート機能可能

キー 調子の指定が必要です。

ショートカットキーカスタマイズ

domino使うにはショートカットを覚えて打ち込みやすくするようにすると早いです

ショートカットキーはカスタマイズ可能

コード打ち込みをショートカットで行うと
かなりのスピードで打ち込めそうです。

Categories: domino

ベース音の耳コピと打ち込み

Posted by
9 29 2020
ベース音は混ざってしまい聞き取れないので
耳コピしにくいです。

この場合はイコライザで低音強調し
他の部分を下げるとベース音が聞こえるようになってきます。

この機能は wevetone 等にありです

その他ベースを聞き取りやすくため

1オクターブ上げる

楽器の音をベースの音にする

声に出して低音を歌う、発声するぐらいです。


Categories: wevetone